自治会規約


サブディビジョンの入り口

 北米の都市郊外の「戸建て団地」は、サブディビジョンと呼ばれています。直訳すれば「分譲地」ですね。それぞれ自治会(Homeowners Association)があり、団地内の共有部分の整備や(もしあれば)プールやテニスコートの運営管理などをしています。

 英語で自治会費はHOAフィー。賃貸契約書にはテナント(借家人)持ちと書いてあれば、借家でも皆さんの負担になってしまいますから、契約する前にいくらか確認しておきましょう。

 プールやテニスコートの利用については、希望世帯だけ申し込み、アメニティフィー(Amenity Fee=娯楽施設料)として分けて徴収する自治会もありますが、マンデート(Mandate=義務)で、利用しなくても払わされるケースも多いので、要チェックです。

タンポポは雑草!!

 選挙で会長や副会長、会計責任者、書記、平理事などが決まりますが、実務はクラブハウスに常駐する管理人さんの仕事です。

 芝刈りをサボってタンポポだらけの庭を、長い間、放置していると、ご近所から管理人さんに苦情の通報が行くかもしれません。「○月○日までに除草と芝刈りをしないと、自治会で業者を手配し費用はお宅に請求します」というお叱りのお手紙が来てしまいますよ。

 といっても、芝刈りの義務は自治会によって定められているわけではありません。一つ上のカウンティなど自治体の条例にあるからです。つまり、仮にサブディビジョンの自治会に逆らい続けたところで、(逮捕されるかどうかは知りませんが)結局は自治体に罰金を徴収されることになるのです。


分譲規約(諸制約届出書)


衛星放送のアンテナ

郵便受けの形状も統一

  サブディビジョンの規約は別にあります。住民が話し合って決めたものではなく、ディベロッパー(造成業者)がカウンティなど自治体から開発許可を得る際に添付する諸制約届出書(Declaration of Restrictions)という各戸の敷地や家屋のサイズの最低基準を定める書類の中に収められているのです。


衛星放送のアンテナ


 大部分は常識的な規定で、特に知らなくても困りませんが、一つ日本人の皆さんにとって身近なのは、北米の広い地域でテレビジャパンを視聴するに必要な衛星放送のアンテナに関する決まりです。

バスケットボールのゴール

 アンテナの設置を全面的に禁じるサブディビジョンはないと思いますが、中には設置場所を図に示して書面で許可を得ないといけないサブディビジョンがありますからご注意しましょう。

 特に決まりがなくても、アンテナは表から見えない裏庭側の屋根に取り付けるのがマナーです。


バスケットボールのゴール


 私たちのサブディビジョンでは、バスケットボールのゴールを前庭に立ててはいけないという規定があります。ただし、バスケットボール・ファンが多い地域ですから、アメリカ人の住民も柔軟で、サブディビジョンの表通りは規定を守っているものの、横道に入ると数多くの家が堂々と違反しています。

戸外に洗濯物が一杯の時代もありました

1904年 New York


洗濯物の屋外干し


 皆さんの中に洗濯物を庭で干す方はおられないでしょうが、乾燥機が普及してからアメリカでは屋内干しがいとわれるようになり、一時は全米のほとんどのサブディビジョンが屋外干しを禁止していたのだそうです。

 しかし、最近は、地球温暖化の抑制に貢献するよう洗濯物の屋外干しを推進する人々が現れ始めました。少し古い資料しか見つかりませんでしたが、2009年10月時点では、フロリダ、コロラド、ユタ、ハワイ、メーンの6州が、屋外干しを禁止するサブディビジョンの規定を無効と決め、メリーランド、ノースカロライナ、オレゴン、バージニアの4州でも同様の立法を検討中とのことでした。


ゴミ箱の置き場所ほか


 私たちのサブディビジョンには、ほかに次のような規定(一部抜粋)もあります。

○ フェンス(柵)は、前庭に張り出すように設けてはいえない。

○ エアコンの室外機は、表から見えない場所に設置する。

○ ゴミ箱は、普段は表から見えない場所に格納して置く…ゴミ回収日の前日午後7時以降に道路脇に出し、当日の午後7時前にしまうこと(運用)。

○ 路上駐車は1年に1台24時間以内。キャンピングカーやボートはガレージに格納。

○ ペットは、犬、猫、小鳥など常識的な小動物以外は禁止。