テネシー州・e-ガイド
@アメリカ生活・e-百科
KJBusiness
Consulting, LLC
海外赴任、留学、国際結婚…北米、特にアメリカに住む日本人の皆さんに、ゆたかなアメリカ生活を送っていただくためのホームページです。くらしとビジネスのツールや各地のお買物や観光の情報をお届けします。 |
|
|
|
テネシー州
Tennessee
テネシー州案内図/州旗の三ツ星=東部・中部・西部の3地方/現代ポップ音楽の発信地/テネシー渓谷開発公社
⇒クリックで図が拡大(印刷用ページ)
テネシー州案内図
空港 |
補習授業校 |
アウトレット・モール |
動物園 |
遊園地 |
古戦場 |
国立公園ほか |
テネシー州旗の三ツ星=東部・中部・西部の3地方
★ナッシュビル盆地と中部 ★チェロキー族のふるさと…東部 ★いわゆる
ミッドサウス…西部
テネシー州旗
|
東部の小さな州でない限り、どの州にも大雑把な地域区分があるものですが、テネシー州の場合は、それが特別です。州法には三つの地方(=Grand
Division)の区分が明記され、州最高裁の判事の数に不公平がないよう等々、東部、中部、西部のバランスに気配りがされています。州旗のデザインも三つ星…テネシー州は、地理的に分かれるだけではなく、歴史や産業、政治、音楽まで大きく違う三つの地方の共同体です。
右の地図を、矢印に注目してごらんください。テネシー川は、アパラチア山脈の山あいを南行して一度アラバマ州に入り、西部でテネシー州を再び北行します。北でオハイオ川に注ぎ、ミシシッピー川と合流してテネシー州の西の州境を南に流れ下ります。
東部地方は「山と渓谷(Ridge
&
Valley)」地帯で、東はアパラチア山脈の背骨で1500m級の峰が連なる山地、西はケンタッキーとバージニアの州境の延長で起伏の穏やかな500m級の山々が続く山地で区切られます。
中部地方はカンバーランド川が流れるナッシュビル盆地と周囲の高原(Highland
Rim)です。テネシー川下流部から先の西部地方はメキシコ湾の湾岸平野でミシシッピー古代入り江(Mississippi
Embayment)に連なっています。それぞれの中心都市の海抜は、ノックスビル(東部)270m、ナッシュビル(中部)182m、メンフィス(西部)103mです。
===============≪ナッシュビル盆地と中部テネシー≫===============
(オハイオ川の南で)アパラチア山脈を越え、「西部」への本格的な植民が始まったのは正に独立戦争開戦の1775年前後からです。その頃まで、テネシーの北に隣接するケンタッキー地方はインディアン諸部族の狩猟場でしたが、ショーニー族との戦争や一部チェロキー族との取引などを経て、ケンタッキー川とカンバーランド川に囲まれた地域(図上では濃い緑で表示)への入植であれば、大きな障害がなくなりつつあったのです。
そのうち一番南のルートを進んだ開拓者たちが、現テネシー州の領域に入り、1779年、肥沃なカンバーランド川の谷間にナッシュボロー砦を築きました。中部テネシーはなだらかで美しい丘陵が連なる地域で、南北戦争さえなければ、ケンタッキーのブルーグラス地方と競う名馬の産地となっていたはずです。
1801年からジェファーソン大統領の先導でミシシッピー川下流のナッチェスとつながる陸路が建設され、綿花の交易や栽培を通じて中部テネシーは南部経済圏に組み入れられていきます。南北戦争で深い傷を負いますが、戦後は南部の交通の要衝として急速に復興します。
1925年には、今日まで続くカントリーミュージックのラジオ生放送「グランド・オール・オプリ」が始まり、ナッシュビルは音楽や出版を核とした文化都市に発展していきます。
===============≪チェロキー族のふるさと…東部テネシー≫===============
東部テネシーはスモーキー・マウンテン(アパラチア山脈南部)のふもとで渓谷沿いの山間です。この土地はチェロキー族の本拠でしたから、この地に無秩序な白人開拓者が押し寄せたことにより、チカマウガ戦争(1776-94)と呼ばれる一連の抗争が起きました。折からの独立戦争(1775-83)でアメリカと戦っていたイギリスが、インディアンの加勢に回りました。
現在のノックスビルの地にホワイト砦が築かれたのは1790年。結局、チェロキー族が東部テネシーの土地の大半を割譲することにより、その4年後に平和条約が締結されました。その後、チェロキー族は、現チャタヌガ付近に政府を樹立します。第二次米英戦争ではアメリカを助けてイギリスと同盟するクリーク族と戦ったり、連邦議会に代表を送ったりして友好関係の維持に努めますが、白人の要求は留まることがありません。
1828年にジョージア州北部で金鉱が発見されると、チェロキー族の存在が、一層、邪魔になってきます。1830年に、テネシー出身のジャクソン大統領が推進したインディアン移住法が制定され、チェロキー族も1838年に(途上で4千人が死亡する)オクラホマへの「涙の旅路」を強いられました。これで、最終的にミシシッピー川の東部全域が白人の土地になったのです。
東部テネシーはプランテーション農業には不向きな地域で、当然、奴隷制度にも無縁でした。南北戦争で西部と中部テネシーが南部連合に参加を決めた際にも最後まで抵抗したことで知られています。
===============≪ミッドサウス…西部テネシー≫===============
西部地方は、テネシー川とミシシッピー川に挟まれた一帯です。もとはチカソー族インディアンの狩猟場でしたが、1818年の「ジャクソン購入」を機に白人の入植が始まりました。
この地域はテネシー3州域の中で一段と南部的です。アメリカ南部を「アッパー」と「ディープ」の2つに大胆に区分すると、東部と中部テネシーは間違いなく「アッパー・サウス」ですが、西部テネシーは「ディープ・サウス」…この地方のために、特に「ミッドサウス」という言葉もあるそうです。
テネシー州の印章をごらんください。「農業」と「通商」の文字と「綿花」と「船」の絵が往年の西部テネシーの繁栄を物語っています。黒人奴隷を使役して大農場で栽培された綿花は、収穫後メンフィス港からミシシッピー川を下り、ジャズの都ニューオーリンズで積み替えられて、海外に輸出されていきました。今でもメンフィスの人口の6割は黒人です。
現代ポップ音楽の発信地
★カントリーミュージック
★リズム&ブルースとロックンロール ★ナッシュビルサウンドとカントリー・ポップス
最近はニューヨークなど大都会に一歩ゆずるものの、テネシー州は長い間アメリカ音楽文化の発信地でした。ナッシュビルでカントリー&ウェスタンのラジオ公開放送「(注グランド・オール・オプリ」が始まったのが1925年、世界初のラジオ放送からわずか5年後…以来時と共にFMやテレビなど新しい放送形態を加えながら80年を超えて今日に至る驚異の長寿番組です。
(注)
グランド・オール・オプリ(Grand
Ole Opry)は、グランド・オールド・オペラ(Grand Old
Opera)の南部なまり表記です。
===============≪カントリーミュージック≫===============
移民の国アメリカで生まれ育った音楽には、大きく2つの流れがあります。その一つはアパラチア山脈の一帯でスコットランド系アイルランド人の移民が持ち込んだ民謡(フォーク)をベースに生まれた音楽です。バイオリン(弾き方が違うので普通はフィドルと呼ばれます)が付き物ですが、よく聞き比べてみるとスコットランドのバグパイプの旋律に似てはいませんか?
これに、ギターやマンドリン、アコーディオン、黒人の楽器から進化したバンジョーなどが加わって出来上がりです。もとは「オールド・タイム」とか「(注)
ヒルビリー」と呼ばれアパラチア山脈地方の一帯で歌われていましたが、交通網の発達や蓄音機・ラジオの発明により各地に拡がっていきました。オリジナルな色の濃いケンタッキーの「ブルーグラスミュージック」に比べて、他の音楽を取り入れて、より柔軟に変化していったのが「カントリー&ウェスタン」なのだそうです。
(注)
ヒルビリーとは元をたどればイギリスの名誉革命に由来する言葉のようです。1690年にプロテスタントのウィリアム3世(愛称:ビリー)が北アイルランドでカトリック軍を破ったときに加勢したスコットランド系アイルランド人が「ビリー・ボーイズ」と呼ばれたのが第一段階。転じて、アメリカのアパラチア山脈のヒリーな(Hilly=山深い)一帯に住み着いたスコットランド系アイルランド人の開拓者が「Hill-Billy」と呼ばれるようになりました。東部ケンタッキーやウェストバージニアなどのアパラチア山脈周辺は経済発展から取り残されて未だに貧困にあえいでいることから、ヒルビリーという言葉には軽蔑的なニュアンスが含まれます。
===============≪リズム&ブルースとロックンロール≫===============
これに対して、西部テネシーのメンフィスでは、1920〜30年代に黒人ミュージシャンが集まって、メンフィスの南に広がるミシシッピー・デルタで生まれたブルースをじっくり育てました。典型的なブルースは12小節構成。最初の2つの4小節はよく似たメロディーで起承転結の「起承」を歌っておいて、最後の4小節には別のメロディーを使い歌詞の上でも「転結」とするのがパターンです。黒人のブルーな気持ちを、さらりと歌うことを心がけます。
第二次世界大戦後のメンフィスには再びB.B.キングなどのミュージシャンが集まり、エレキギターとベースギターにドラムスを使って演奏するスタイルが流行り出します。これがリズム&ブルースで、その後、カントリーミュージックと融合しながらロックンロールというジャンルの音楽に成長していったのです。「ロカビリー(Rock+Hillbilly)」というのは初期のロックンロールの呼称です。
===============≪ナッシュビル・サウンドとカントリー・ポップス≫===============
中部テネシーのナッシュビルで、鼻にかかった歌声とやかましい伴奏のカントリーが、1950年代の後半に、洗練された新しい時代の音楽「ナッシュビル・サウンド」が生まれ変わります。コーラスと弦楽器をバックにした感傷的な歌唱に変わったのです。立役者はレコードプロデューサーのチェット・アトキンス率いるヒットメーカー・チームやRCAビクターとコロンビアなどのレコード会社でした。 メンフィスで見出されたエルビス・プレスリーも、ナッシュビルのRCAと契約してから有名になったので、ナッシュビルサウンドの仲間に入れることができます。
1970年代も後半に入るとナッシュビル・サウンドにソフト・ロックが融合する傾向が強まり、呼び名もカントリー・ポップと変わりますが、ナッシュビルのミュージック・ロウ(Myusic
Row=音楽街)は今日に至るまで現代ポップミュージックをリードしているのです。
リズム&ブルース
⇔
(ロックンロール) |
ナッシュビルサウンド
(カントリー・ポップ) |
⇔
カントリーミュージック
(ヒルビリー/ホンキートンク) |
|
|
|
2006年
B.B. King @White House |
Elvis Presley (監獄ロック) |
1999年
Grand Ole Opry (June Carter Cash演奏) |
テネシー渓谷開発公社(TVA)
テネシー川とカンバーランド川流域の発電所
(赤=水力, 紫=原子力, 黄=火力) |
昔、中学の社会科で「ニューディール政策」というのを習ったはずですが、覚えておられますか?1929年の大恐慌から不景気にあえいでいたアメリカを救ったルーズベルト大統領(1932-45)の積極財政=内需拡大策で、その目玉が「テネシー渓谷公社法」でしたね。
巨大なアメリカの経済を「たかが1本の川」が救えるものかしら?と永年不思議に思っていたのですが、右の図を見つけて目からうろこが落ちました。テネシーは至るところ川だらけダム湖だらけ、テネシー川とカンバーランド川の流域はケンタッキーやジョージア、アラバマなどの周辺州に大きくはみ出しているではありませんか。もう少しで日本の本州に匹敵しそうなサイズです。
テネシー渓谷公社(TVA=Tennessee
Valley Authorityy)ができた1933年当時の東部テネシーは全米でも際立って貧しい地域で、住民の3割がマラリアを患っていたのだそうです。TVAはダムを造り電力と地域住民の就労機会を生み出していったばかりでなく、やせた農地を施肥により回復させたり、無秩序に伐採された森林に計画植林して山火事を防止する事業も併せて実行しました。文明から取り残されていた民家に電燈の灯がともり、安い電力を目当てに多くの紡織工場ができてテネシー州周辺が工業化していきました。
ノックスビルの南(メリービル付近)にアルコア社のアルミニウム精錬工場ができたのは1910年のことでしたが、第二次大戦で飛行機用に大量のアルミニウムが必要になると、TVAはダムを増設して電力需要に応えたのだそうです。巨大化したアルコア社は、当時は独占禁止法で解体される危機に直面していましたが、開戦後、後の33代大統領トルーマンは「アルコアだろうがアル・カポネ(シカゴ・マフィア)だろうが、アルミニウムをくれる奴が誰だろうとかまわん」と言ってアルコア社の後押しをしたのだそうです。
その頃、ノックスビル西方のオークリッジでは、極秘裏に、豊富な電力を使い、ウランとプルトニウムを分離精製して原爆を作る「マンハッタン計画」の研究が進んでいました。中学の社会科では教わりませんでしたが、テネシー渓谷公社は、日本の敗戦に深く関係していたのです。
「アメリカ生活・e-百科」と「アメリカ各地・e-ガイド」の総合目次(トップ)に戻る
テネシー州・e-ガイド
このページのトップに戻る
|