アメリカの

  気候と自然e-百科

《北米の自然地理》

KJBusiness Consulting, LLC

海外赴任、留学、国際結婚…北米、特にアメリカに住む日本人の皆さんに、ゆたかなアメリカ生活を送っていただくためのホームページです。くらしとビジネスのツールや各地のお買物や観光の情報をお届けします。

気候と自然 目次

北米各地の気象

北米の気候帯/天気予報と気象の単位/エルニーニョの影響

悪天候・気象災害

竜巻(トルネード)街道/落雷と避難法/ボールサイズの雹(ひょう)/フリージングレインと冬の停電/ハリケーン銀座/北海道の広さ並みの大洪水/熱波と干ばつ・山火事

【北米の大地と地震】

北米の地理と分水嶺/北米6億年の地史/ミシシッピー川と地震の巣

北米の動植物

春を告げるグラウンドホッグ/ハナミズキ前線/秋に多い鹿の衝突事故

間欠泉

北米各地の気象

 悪天候・気象災害 

 北米の大地と地震 

 北米の動植物 

 地理の知識は現地校で学ぶお子様の役に立つだけでなく、観光にも、現代アメリカの産業や経済を理解する助けにもなります。アメリカがエネルギー資源に恵まれているのは、古生代〜中生代の3億年にわたり、大地が赤道直下でしばしば浅い海に覆われ、動植物が繁茂して大量の遺物を残した結果です。カナダとミネソタ北部やミシガン上半島に鉱物資源が多いのは、地球最古の陸地の一部で、その後も海底に沈むことがなかったからです。

アメリカの気候と自然・e-百科 北米の自然地理

北米大陸の地理と分水嶺

★アメリカ本土の地形図 ★ハートランド ★五大湖周辺 ★西部山岳地帯

北米6億年の地史

★超大陸の分裂(原生代) ★大森林の時代(古生代) ★恐竜の時代(中生代)

★氷河の時代(新生代)

ミシシッピー川と地震の巣

★ニューマドリッド地震 ★ミシシッピーの古代入江 ★将来の地震

クリックしてください!!

 

 

北アメリカ大陸の地理と分水嶺

アメリカ本土の地形図 ★ハートランド ★五大湖周辺 ★西部山岳地帯


*続きはスクロールバーを動かして読むか印刷ページでお読みください。

クリックしてください!!

 

 

北米6億年の地史

★超大陸の分裂(原生代) ★大森林の時代(古生代) ★恐竜の時代(中生代) ★氷河の時代(新生代)


 北アメリカのダイナミックな山河の形成はプレートテクトニクス…大陸移動の歴史と関連付けるとよく分かります。

 ノーザンアリゾナ大学のロン・ブレーキー教授に27枚の古代大陸地図をコピーさせていただきました。古代大陸地図の上にマウスを置くと地図が拡大します。ただし、画面の下にスペースがないと画像がぶれますので、十分なスペースを取ってください。


【 超大陸の分裂(原生代) 】


原生代

古生代

エディアカラ初期 エディアカラ末期 カンブリア初期 カンブリア末期 オルドビス中期 オルドビス後期 シルル紀

6億年前

5億6千万年前

5億4千万年前

5億年前

4億7千万年前

4億5千万年前

4億3千万年前



大森林の時代(古生代) 】


古生代

生代

デボン前期 デボン後期 石炭紀(ミシシッピー) 石炭紀(ペンシルバニア) ペルム前 ペルム後期 三畳中期

4億年前

3億7千万年前

3億4千万年前

3億年前

2億8千万年前

2億6千万年前

2億4千万年前



【 恐竜の時代(中生代) 】


中生代

三畳後期 ジュラ前期 ジュラ中期 ジュラ後期 白亜前期 白亜中頃 白亜後期

2億2千万年前

2億年前

1億7千万年前

1億5千万年前

1億2千万年前

1億5百万年前

9千万年前



氷河の時代(新生代)


K-T境界

(巨大隕石落下)

新生代

古第三紀始新世

古第三紀漸新世

新第三紀中新世

第四紀更新世

第四紀完新世

6千5百万年前

5千万年前

3千5百万年前

2千万年前

5万年前(洪積世)

現在(沖積世)


*続きはスクロールバーを動かして読むか印刷ページでお読みください。

クリックしてください!!

 

 

ミシシッピー川と地震の巣

★ニューマドリッド地震 ★ミシシッピーの古代入江 ★将来の地震


*続きはスクロールバーを動かして読むか印刷ページでお読みください。


「アメリカ生活・e-百科」と「アメリカ各地・e-ガイド」の総合目次(トップ)に戻る

アメリカの「自然と歴史」・e-ガイド《北米の大地と地震》

このページのトップに戻る